リップル・XRP様を祀るリップル・XRP神社の神主を務めております「歌僧己院(かそうこいん)」と申します。
他のおすすめ仮想通貨の情報を書いて来ましたが、肝心のリップル・XRP様の情報をあまり書いていないことに気が付きました・・・・
ご興味ございましたらチェケラーしてください。
m(_ _)m
この記事の目次
リップルとは?
リップル(Ripple)とは、Ripple Inc.(リップル社) によって開発が行われている分散型台帳技術を利用した即時グロス決済システムのことです。
リップル(Ripple)の開発は、2004年にカナダのウェブ開発者である Ryan Fugger により開始。
Ryan Fugger から Ripple Inc.(旧OpenCoin Inc.)へプロジェクトの指揮権が移り、リップル・トランザクション・プロトコル開発が現在も継続中。
ビットコインの致命的な弱点であるスケーラビリティや消費電力といった問題を克服し、平均10分程度かかっていた決済をリップルでは数秒行うことができると注目を集めています。
リップルとXRPは少し違いますのでその違いについてはこちらのブログをチェックしてください。
その使われ方とは?
リップルは国際送金に特化している通貨で、他の仮想通貨よりも安く速く送金することができます。
現在では世界の様々な金融機関との連携も増え、XRapidの実用化など、リップルの利用は着実に進行中。
現在、リップルで開発が進められているプロダクトは、
xRapid
xCurrent
xVia
と、Ripple Net(国際送金サービス)を支えるため3つのプロダクトが存在しています。
xRapid
xRapidとは送金業者や金融機関のために作られた送金コストの削減、迅速な送金を可能にするための製品。
途上国や新興市場への送金の際、コストが高く時間もかかるといったデメリットが目立っていました。
このxRapidでは、XRPの性質を用いることで送金速度を従来よりも大幅にアップ!流動性コストを最小限にすることを可能としました。
xCurrent
xCurrentとは金融機関向けのソリューションで、銀行や金融機関同士の送金の際により安全で低コストな送金を実現。
xCurrentを用いることで、銀行間は送金前に取引内容を確認。決済後も取引内容をすぐに確認でき、情報の可視化によって今までよりもより快適な国際送金が可能となると注目が集まっています。
すでに多くの金融機関が利用を公表しており、最近では三菱UFJ銀行もそのうちの一つと報道され話題となっています。
xVia
xViaとは様々なネットワークを通じて送金を行いたい送金業者や金融機関へインターフェイスを提供しています。
このリップル社のxViaを用いると、請求書のような多様な情報を送金内容に添付でき送金状況を随時確認することが可能となります。
xViaのAPIはソフトウェアのインストールが不要で、ユーザーはグローバルでシームレスな送金を可能にしていると注目が集まっています。
リップル・XRPを買う方法とは?
現在、リップル・XRPが買える国内の取引所で私が使用しているのは、
です。私がメインで使っているのがbitbankです。これから始めようとか思ったら、日本語でアホな私でも簡単に使えましたのでおすすめです。
買い方はBitbank(ビットバンク)へ日本円を送金して買うだけなんで、わたしでも簡単に購入できました。
引くに引けなくなってしまった現在、後悔していますが・・・・
(TOT)
Bitbank(ビットバンク)がおすすめの理由はネットでたくさん書かれていますのであえて私は説明しません。
アホな私でもわかるまとめ
リップル・XRP様を説明するのに難しい言葉がたくさん出てきました。
アホな私でもわかるまとめは、
とにかくすごいんです
(´・ω・`)
海外送金はSwiftが主流だったのをリップル・XRP様が低コスト・短時間で行えると世界を変えようとなさっております。
ご興味を持たれご購入する際にはご自身の意思で買ってください。わたしみたいに損する場合もございます。
ブログでは活動内容なども掲載していますのでご興味ございましたらチェックしてみてください。
また、この神社ではリップル・XRP様を参拝することもできます。ご興味持たれましたらチェックしてみてください。
皆様にリップル・XRP様のご加護があらんことを~~~
リップル・XRP様をお詣りする方はこちらへ↓↓