仮想通貨・暗号通貨とは?今さら聞けない意味の違い



最近では仮想通貨や暗号通貨という言葉を一度や二度はニュースやネット記事などでみたことが有ると思います。

仮想通貨神社を運営しているわたくし「歌僧己院」が、今さら聞けない仮想通貨・暗号通貨にて解説していこうと思います。

この記事の目次

仮想通貨・暗号通貨とは?

私達が仮想通貨と呼んでいる物は、デジタル通貨の一種で形が存在しない通貨のことを呼んでいます。

開発者によって発行・管理され、特定の仮想コミュニティのメンバー間で使用され、受け入れられているものと定義されているようです。

代表的な仮想通貨・暗号通貨としてビットコイン(BTC)、リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)など様々な仮想通貨・暗号通貨がこの世に生まれています。

日本で呼んでいる仮想通貨は英語圏では暗号通貨とも呼ばれており、実は暗号通貨と仮想通貨の意味は少し違うことはあまり知られていません。

私が仮想通貨神社を作る時、このことでネーミングにすごく悩みました・・・・

仮想通貨神社 Cryptocurrency shrine

これが仮想通貨神社サイトの名前なんですがその理由を紹介します。

仮想通貨と暗号通貨の違いとは?

仮想通貨の直訳はvirtual currencyで、暗号通貨の直訳はCrypto currencyとなることを皆さんご存知でしょうか?

日本では資金決済の法律で「仮想通貨」という定義となり、英語圏でCrypto currency(暗号通貨)と呼ばれているビットコイン(BTC)などが仮想通貨と呼ばれるようになったのです。

つまり外国でvirtual currencyと言っても通じないですね。

仮想通貨(virtual currency)は、仮想空間上に存在する通貨で、電子マネーなども仮想通貨に含まれます。

つまり、オンラインゲームで使われる通貨も仮想通貨!

ポケモンGOなどで使われる「ポケコイン」やドラクエなどの「ゴールド」は仮想通貨で、ビットコインだけではなく、電子マネーや、オンラインゲームなどの通貨も含まれる広い意味を持った言葉なんです。

一方の暗号通貨(Crypto currency)が私達が仮想通貨と呼んでいるビットコインを始めとして、イーサリアム(Ethereum)、リップル(Ripple)、ライトコイン(LiteCoin)、ネム(Nem)などなんです。

仮想通貨神社を立てるとき

実は、私が仮想通貨神社を建てる時に海外からも来て頂きたいと思い

仮想通貨神社

Virtual Currency Shrine

が作り始めた名前だったんです。しかし、記事を書いたりトップページを作っているうちに海外では、

Crypto currency

と呼ばれていることを知ります。なんで?その違いは?と調べていると仮想通貨と暗号通貨の違いに気が付きました。

海外でVirtual Currency Shrineって何かわからないんだと思いました。

そこで、記事内にも仮想通貨と暗号通貨の両方の言葉を混ぜたりしてGoogle翻訳でもあまりおかしくないようにと少し心がけることに。

仮想通貨・暗号通貨の時代が到来?

2018年1月時点で、約1500もの暗号通貨が存在すると言われており、市場の資本は、上位からビットコイン、イーサリアム、Ripple、ビットコインキャッシュ、カルダノとなっています。

最近ではイーサリアムをRippleが一瞬抜いたと話題ともなった。時価総額上位10位までの暗号通貨だけで、暗号通貨市場の8割近くを占めていると言われています。

ますます伸びるとも言われている仮想通貨(暗号通貨)だが、生き残るのは僅かであると言われており、詐欺みたいな通貨も多く存在しているのが事実です。

そんな仮想通貨(暗号通貨)をわたくし仮想通貨神社の神主である「歌僧己院」が作ろうと考えています。

(^o^)

神社建設用にと思っていますのでご興味ございましたらブログをたまにチェックしてください。

m(__)m

名前とか記号、マークに技術者も募集中です。お給料は出せませんが・・・・あくまで趣味・遊び程度にお考えください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

仮想通貨神社の神主を務めております歌僧己院(かそうこいん)と申します。 2017年12月家族に内緒で借金してまで仮想通貨を購入したがバブル崩壊。家族にばれないかとヒヤヒヤしながら暗い日々を送ってい中、神のお告げが。 「私を祀る神社を建てなさい」 頭を丸めいざ神主へ!!詳しいプロフィールはWebSiteでチェック